サプリメントの定義

サプリメントとは、通常の食事からの摂取では不足しがちな 成分を補充し、また通常の食事の摂取からは期待し得ない栄養学的または生理 学的な機能を有する成分の摂取を目的とするもので、以下に示す成分を含有し、 以下に示す特殊な形態をとって市場に流通しているものを指す。

サプリメントの対象となる成分は次に掲げるものをいう。 ビタミン、ミネラル、タンパク質又はアミノ酸、脂質、糖質及び食物繊 維、植物又はハーブ及びその抽出物、その他の天然成分で人が食用にで きる成分。

サプリメントに使用する形状は次に掲げるものをいう。 錠剤、カプセル状等の形状、液体、粉末等少量の単位で規定量を継続的 に摂取するために設計された製品であり、通常の食品の形態をとらず、 それ自体が食事の一部又は食事の代替とならないもの。

分類

サプリメントとは、健康食品に分類される食品で、健康食品もサプリメントも法律上の定義はなく、健康の維持増進のために利用されています。サプリメントはビタミンやミネラルなど健康の維持増進に役立つ特定の成分を濃縮し錠剤やカプセル状にしたものです(図)。

図:健康食品・保健機能食品・医薬品の分類を示す図
図:健康食品・保健機能食品・医薬品の分類1)を参考に作図

 アメリカではDietary Supplementを「従来の食品・医薬品とは異なるカテゴリーの食品で、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、ハーブ等の成分を含み、通常の食品と紛らわしくない形状(錠剤やカプセルなど)のもの」と定義しています1)

【サプリメントの種類】

 サプリメントは各社メーカーからいろいろな種類が数多く販売されています。サプリメントは役割や目的によって大きく3種類に分類されます。

☆ベースサプリメント

 ベースサプリメントは、体に必要なビタミンやミネラル、アミノ酸、食物繊維、DHAやEPAなどを補います。ビタミンはビタミンB1やビタミンB2、ミネラルは鉄や亜鉛など単体で販売されるものや、ビタミンを全て含んでいるマルチビタミンという形で販売されることもあります。

☆ヘルスサプリメント

 ヘルスサプリメントは、健康維持や美容などのために利用するイソフラボン、ローヤルゼリー、プロポリス、セサミン、カテキンなどがあります。

☆オプショナルサプリメント

 オプショナルサプリメントは、ウコン、マカ、ブルーベリー、グルコサミンなどは体調の回復のために利用されます。

inserted by FC2 system